コンテンツへスキップ

Taiyo Blog / WordPress

テーマ関数からサイト構築まで | ワードプレスの実装・カスタマイズのメモ

Facebook Twitter メール RSS 検索
  • HOME
  • About Me
  • Functions
  • TIPS
  • Blog & Works
  • Contact
イチオシ!
  • Advanced Custom Fields 年月から1月分のフィールドを自動で作成する関数
  • Contact Form 7 確認画面をjQuery(モーダルウィンドウ/ポップアップ)で開く
  • Calculated Fields Form で確認画面付きメールフォーム
  • メールフォームで予約受付からリマインドメールまで
  • 定員締切付き予約フォーム・イベントカレンダーの作り方
  • ACF リピーターをカレンダーに出力(予約・イベントカレンダーの実装)
  • Advanced Custom FIelds で営業日カレンダーを作る
  • Contact Form 7 で予約・申し込みした人にメールを送る
  • メールフォーム・申込みの期日/定員締め切り
  • よくあるメールフォームへの要望と解決策
  • ワードプレス 画像一覧/メディアアーカイブ
  • Advanced Custom Fields 関連記事一覧
  • ワードプレス タクソノミー・タームの自動登録

タグ: Contact Form 7

  • CF7 添付ファイルのリネーム

    2025.10.02 / Contact Form 7 の添付ファイルのファイル名とWP Multibyte Patch につ...

  • Contact Form 7 セレクトボックスのオプションを動的に

    2025.09.23 / Contact Form 7 のセレクトボックスでオプションと動的に読み込ませる方法

  • CF7 wpcf7_add_form_tag

    2025.09.22 / Contact Form 7 で投稿からの選択欄(投稿タイトルやAdvanced Custom Fi...

  • CF7 デートピッカーに休業日を設定

    2025.09.03 / Contact Form 7 のデートピッカーを拡張するプラグインDate Picker For Contact Form 7 で定休やその他の休業日を設定

  • Contact Form 7 確認画面をjQuery(モーダルウィンドウ/ポップアップ)で開く

    2025.03.31 / Contact Form 7 で確認画面を追加のプラグイン無しでjQuery で表示

  • Contact Form 7 計算機能

    2025.04.20 / 先日、計算機能付きフォーム Calculated Fields Form を紹介したが、Contac...

  • Contact Form 7 jQUery(モーダルウィンドウ/ポップアップ)確認画面実装サンプル2

    2025.04.04 / 「Contact Form 7 確認画面をモーダルウィンドウで開く」「Contact Form 7 ...

  • Contact Form 7 jQUery(モーダルウィンドウ/ポップアップ)確認画面実装

    2025.04.01 / 「Contact Form 7 確認画面をモーダルウィンドウで開く」を実装してみました。プラグインは...

  • Contact Form 7 確認画面の使い分け

    2025.03.30 / Contact Form 7 に確認画面をつけるプラグインはConfirm Plus Contact...

  • ACFとCF7 予約・申し込み受付からリマインドメールまで

    2025.02.10 / ワードプレスのメールフォームContact Form 7 とAdvanced Custom Fiel...

  • wpcf7_add_form_tag フィールドの出し分け

    2025.03.13 / 投稿にContact Form 7 のフォームを表示する際、投稿の内容によってフォーム部品の一部を変...

  • ワードプレスのメールフォームでの予約受付の作り方

    2025.01.25 / ワードプレスのメールフォームContact Form 7 とAdvanced Custom Fields Pro を利用した定員締切付きの予約受け付け、イベントのカレンダー表示に必要な関数などのまとめ

  • Confirm Plus Contact Form 7 メモ

    2025.02.07 / Contact Form 7 に確認画面をつけるプラグインConfirm Plus Contact ...

  • よくあるワードプレスのメールフォームへの要望と解決策

    2024.04.16 / ワードプレスのメールフォーム関連で寄せられる要望、定員締切・予約・確認画面・投稿データの反映・送信後の投稿データ更新について

  • Contact Form 7 投稿一覧から選択

    2025.01.14 / カスタム投稿タイプの一覧から選択して申し込むというメールフォーム、今までutf-8n で使えるCGI...

  • メールフォーム日時予約受付のサンプル

    2025.01.10 / WordPress / Advanced Custom Fields Pro とContact Form 7 を使用したメールフォームで予約を自動で受け付けるサンプル

  • 期日や定員でメールフォーム・申込みを締め切る

    2024.03.31 / 送信後に送信した値からカスタムフィールドなどを更新することでワードプレスのメールフォームを期日や定員で締め切って非表示に

  • Contact Form 7 デートピッカー

    2024.12.13 / Contact Form 7 にもデートフィールドはあるが、Date Picker For Cont...

  • Contact Form 7 送信後のリダイレクト

    2024.10.20 / Contact Form 7 で送信後に完了ページなどにリダイレクトしたいが、フォームの設定欄にスク...

  • Contact Form CFDB7 項目名の変更

    2024.10.16 / Contact Form 7 の送信データをCSVでダウンロードするためのプラグインContact ...

  • CF7で予約した人にリマインドメールを送る

    2024.09.01 / Contact Form 7 でイベントの申込み・予約をした人にリマインドメールなど自動返信以外のメ...

  • Contact Form 7 条件付きフィールド

    2024.08.20 / Contact Form 7 で例えばラジオボタンの選択によって、続くフィールドの内容を変えるプラグ...

  • Confirm Plus Contact Form 7

    2024.07.17 / Contact Form 7 に確認画面をつけるプラグイン。 Confirm Plus Contac...

  • フォームを定員で締め切る関数の話

    2024.05.19 / もともとは、説明会の申し込みが夜の間に定員を超えてしまうというご相談から。 最初はMW Form だ...

  • CF7 投稿IDとフォームID

    2024.05.12 / メモです。 Advanced Custom Fields と連携してContact Form 7 送...

  • Contact Form 7 Multi-Step Forms 入力文字容量

    2024.04.17 / Contact Form 7 に確認画面をつけるプラグインContact Form 7 Multi-...

  • 日時予約受付と管理

    2024.02.29 / 締め切り付きの予約・申し込み受付、イベントや予約枠のカレンダー表示のまとめはコチラ ワードプレスでA...

  • 日時予約/予約管理サンプル(ACFとCF7)

    2023.12.12 / 以前、Advanced Custom FieldsとMW Formで日時予約/予約管理するサンプルを...

  • イベントカレンダーサンプル(ACFとCF7)

    2023.12.11 / 2025.1 追記: サンプルが古くなりましたので、最新サンプルは締め切り付きの予約・申し込み受付か...

About This Blog

ワードプレス歴15年超のフロントエンドエンジニアです。主に制作パートナーとしてワードプレスの実装・カスタマイズを担当しています。このブログでは実際に行った設定や書いたコードをメモしています。

About Me

ワードプレス関連の困りごとやテーマ関数からサイト構築まで
何でも気軽に相談ください。

  • "Magic Fields からACFへの移行"
  • Advanced Custom Fields 関連
  • ACFとContact Form 7(予約管理他)
  • 予約/申込みフォーム

Facebook

サイトマップ

*古すぎる投稿は、随時削除しています。投稿日を参照してください。

新着 web制作メモ

  • Advanced Editor Tools クラシックブロック
  • キャッシュプラグイン
  • CF7 添付ファイルのリネーム
  • 吹き出しのショートコード
  • Contact Form 7 セレクトボックスのオプションを動的に
  • CF7 wpcf7_add_form_tag
  • 添付ファイルを取得して一覧に
  • CF7 デートピッカーに休業日を設定
  • Load More Anything 複数設定
  • 投稿の有無で分岐するメモ
  • Load More Anything メモ
  • スラッグ設定の関数
  • ACF エディターの自動整形を止める
  • タクソノミーページを画像で構成する
  • 多言語サイト GTranslate

おすすめ

  • トップページのよくある要望
  • Calculated Fields Form で確認画面付きメールフォーム
  • Contact Form 7 確認画面をjQuery(モーダルウィンドウ/ポップアップ)で開く
  • ACFとCF7 予約・申し込み受付からリマインドメールまで
  • よくあるワードプレスのメールフォームへの要望と解決策
  • 期日や定員でメールフォーム・申込みを締め切る
  • ACF Blocks
  • 営業日カレンダーを作る

acf/load_value (14) acf/save_post (11) ACF Blocks (3) add_filter (13) add_shortcode (5) Advanced Custom Fields (89) ajax (3) All in One Migration (3) backup (3) Block Editor (8) calendar (15) confirm (4) Contact Form 7 (29) csv (2) Flexible Fields (3) image_query (4) import (5) jQuery (11) Magic Fields (5) media (3) multilingual (2) multisite (3) pre_get_posts (2) qtranslate (4) Repeater (24) REST API (12) update_value (6) user (2) wpcf7_add_form_tag (4) wpcf7_mail_sent (4) wp_mail (3) インポート (9) カレンダー (4) ショートコード (9) タクソノミー (5) テーマ関数 (96) パラメータ (3) マルチサイト (3) メールフォーム (10) メールフォームの締め切り (6) リマインドメール (2) 予約・締切 (16) 更新 (4) 検索・絞り込み (9) 確認画面 (7)

© 2025 太陽ブログ / ワードプレスのことなら | WordPress テーマ: Blogghiamo by CrestaProject