ACF エディターの自動整形を止める

情報を追記している場合はありますが、古い情報を訂正はしていませんので、公開年月日を参照してください。プラグイン・タグ、いずれもワードプレス・PHPのバージョン等によって動作しない場合もあります。

Advanced Custom Fields のリッチ エディター (WYSIWYG) を使用してhtmlデータを移行する際、自動整形で表示が崩れないように、タグの中の不要な箇所に改行などが入らないように調整するのだが、それでも自動整形で空のpタグが入ってしまうことがある。
表示を the_field(‘fieldname’,false,false) としてもうまくいかない場合はテーマ関数で

function acf_wysiwyg_remove_wpautop() {
    remove_filter('acf_the_content', 'wpautop' );
}
add_action('acf/init', 'acf_wysiwyg_remove_wpautop', 15);

この書き方でうまく行った。

その他のAdvanced Custom Fields に関する記事一覧

Advanced Custom Fields に関する記事一覧ページへ