Contact Form 7 reCAPTCHA
MW FormではreCAPTCHA用のコードをフォームに入れるので、フォームのページでのみreCAPTCHAが表示されるが、Contact Form 7 はキーを設定するのみで全てのページに表示される。 これをフォーム…
テーマ関数からサイト構築まで | ワードプレスの実装・カスタマイズ
MW FormではreCAPTCHA用のコードをフォームに入れるので、フォームのページでのみreCAPTCHAが表示されるが、Contact Form 7 はキーを設定するのみで全てのページに表示される。 これをフォーム…
登録フォームに入力された内容をメールで送信せず、管理画面からダウンロードしたいということで、テーマ関数で管理者宛のメールを変更。 *データベースに保存する項目は管理者宛のメール設定と連動しているので、設定には入力内容を含…
MW Form で保存したデータの表示順・名称の変更 function mwform_data_columns( $columns ) { $columns = array( 'name' =>…
エリアと店舗のプルダウンを連動させる。エリアはタクソノミーで店舗はそれに属する店舗。選択は必須。 フォームのショートコードは children=”,” post_raw=”true&#…
ワードプレスで文字数制限をするのに、こういうタグがあると知ったので、忘れないようにメモ。タグは除いて指定文字数で。 echo wp_trim_words( get_the_title(), 20, ‘R…
以前紹介した「acf 投稿オブジェクトの対象を制限」に関するメモ 今回は30名近くいる投稿者ごとに選択できるカテゴリーを限定したいということで、30名分の分岐を書くことになりそうだったが、ユーザー名が担当カテゴリー名に特…
TCDのテーマで構築中のサイトで、TCDテーマに付属しているウィジェット内の開閉部分が開かない。 どうやっても開かないので、閉じているときと開いたときのスタイル・クラスを調べて、関数に function add_cust…
投稿をタイトル順(アルファベット順)にインデックス付きで表示したいのだが、一部日本語も含むため、そのあたりの処理をどうするか考えるよりも、頭文字から判別してタクソノミーに登録するほうが早いだろうと。 function b…