問い合わせリスト
以前、ワードプレスでメールフォームプロのカート機能を利用して物件お問い合わせリストを実装したことがあるが、今回はお気に入り登録プラグインとMW Wp Form を利用してみることに。 Favorites はプラグインの設…
テーマ関数からサイト構築まで | ワードプレスの実装・カスタマイズ
以前、ワードプレスでメールフォームプロのカート機能を利用して物件お問い合わせリストを実装したことがあるが、今回はお気に入り登録プラグインとMW Wp Form を利用してみることに。 Favorites はプラグインの設…
ワードプレスで予約受付やイベントスケジュールを想定して、年月を指定して1月分のサブフィールドを作成する関数を書いてみた。 デフォルト値を設定する”acf/load_value”はhttps://web-taiyo.com…
2022年に書いた記事のコード、PHP8以降でエラーが出るので修正と追記 <?php if (!empty($_GET['area'])) { $area = $_GET['area&…
投稿をタイトル順(アルファベット順)にインデックス付きで表示したいのだが、一部日本語も含むため、そのあたりの処理をどうするか考えるよりも、頭文字から判別してタクソノミーに登録するほうが早いだろうと。 function b…
MW Form で件名にターム名と投稿タイトルを入れたい、ということで、ACFのフィールドにターム名を保存することに。 *タクソノミーはACFで1つしか選択できないように設定してあるが、念の為、1つでブレーク。 func…
リストタグの中に改行が有効なテキストエリア(acf)を入れていたが、1行ずつリストにしたいということになった。 繰り返しフィールドに変更すると当然入力し直さないといけないので、改行を置換することにした。 <?php…
入れ子になったリピーターの内側の数値フィールドを合計したいのだが、 if (have_rows(‘xxxx’)) { while (have_rows(‘xxxx’)): …
画像の一覧から投稿へリンクしたい、ということで調べてみた。 画像に紐付いた投稿はpost_parent としてデータベースに保存されているそうで、 $post = get_post(‘画像ID’)…