CF7 投稿IDとフォームID

メモです。 Advanced Custom Fields と連携してContact Form 7 送信後にフィールドをアップデートする場合、フォームページに遷移する場合はパラメータに必要な情報を持たせて送信するのだが、投稿ページから送信する場合に投稿IDを取得する方法と、フォームIDで分岐したい場合。 投稿IDは $post_id = $submission…

Contact Form 7 Multi-Step Forms 入力文字容量

Contact Form 7 に確認画面をつけるプラグインContact Form 7 Multi-Step Forms 無料版は送信できる入力文字容量に4kbの制限があるそうだ。 そのため、容量を超えていると、確認画面に遷移する際に入力内容が保持されず、気づかずそのまま送信すると空のメールが届く。 4kbはおよそ1000~2000文字に相当するということな…

日時予約受付と管理

締め切り付きの予約・申し込み受付、イベントや予約枠のカレンダー表示のまとめはコチラ ワードプレスでAdvanced Custom Fields とメールフォームを連携して、日時予約の受付と管理、イベントの管理をする方法について、流れを再度まとめておきます。 管理側: 年月を入力して一旦下書き保存・ページを更新すると 1月分のフィールドが作成されています。定休…

日時予約/予約管理サンプル(ACFとCF7)

以前、Advanced Custom FieldsとMW Formで日時予約/予約管理するサンプルを作成しましたが、こちらもMW Form の開発終了に伴い、Contact Form 7 を利用するサンプルを作成しました。 スケジュール作成の方はAdvanced Custom Fieldsで年と月のフィールドに入力して下書き保存すると1月分のサブフィールドを…

イベントカレンダーサンプル(ACFとCF7)

2025.1 追記: メールフォームでの予約受付、イベントのカレンダー表示についてのまとめ、こちらご参照ください。 以前、Advanced Custom FieldsとMW Form を使用したイベントカレンダー・イベント予約フォームのサンプルを作成しましたが、MW Form が開発終了ということで、Contact Form 7 を使用したサンプルを作ってみ…

CF7 に確認・完了ページを

ワードプレスのメールフォームMW WP Form の開発終了に伴い、Contact Form 7 に確認ページと送信完了ページを追加する方法。 MW WP Form のサイトには「MW WP Form の開発は脆弱性対応を除き停止しています。新しい機能が追加されたり、WordPress がアップデートするたびに動作確認をすることはありません。他のプラグインへ…