予約カレンダー試作

グーグルのカレンダーAPIとACFを組み合わせて、予約カレンダーが作れるのではないかと前から考えていたのだが、やっと、テストしてみた。 カレンダー側: 投稿は1月1投稿でタイトルかカスタムフィールド値から年月を取得。 曜 … Read more 予約カレンダー試作


ACFとMW Form で予約管理 その4

イベントの投稿に予約数・予約可能数等のフィールドをつくり、予約フォームからの送信時に数字をアップデートすることは可能で、個別ページや一覧でその数字を表示することも出来るが、イベントカレンダー対策として投稿タイトルにも予約 … Read more ACFとMW Form で予約管理 その4


ACFとMW Form で予約管理 その2

ACFとMW Form で予約管理 では、予約状況の個別ページ(1月分)から予約可のリンクに年月日と投稿IDをもたせて予約フォームから送信・投稿データをアップデート、という仕組みだったが、予約状況の確認からフォームの送信 … Read more ACFとMW Form で予約管理 その2


MW Form 予約数を保存 その2

MW Form 予約数を保存 の関数はフォームごとに書かないといけないので、これを、フォーム追加時にも関数を追加しなくていい方法はないかと、ずっと考えていたが、やっと思いついた。 フォームの入力項目は違っても、保存する項 … Read more MW Form 予約数を保存 その2


ACFとMW Form で予約管理

前回の投稿の続き。 フォームの送信時に特定のフィールドをアップデートする機能を使えば、簡単な予約管理はできるかも、と考えてみた。 1日1リピーター。時間帯部分はデフォルト値を設定して入力作業を省略。氏名以下は必要に応じて … Read more ACFとMW Form で予約管理


MW Form 予約数を保存

MW Form で予約フォームを設置しているサイトで予約が上限に達したときに自動で受付終了できないかと言う話。 フォームを設置したページに予約可能数と予約受付数のフィールドを作成、 フォームの予約数はナンバーフィールドを … Read more MW Form 予約数を保存