コンテンツへスキップ

Taiyo Blog / WordPress

テーマ関数からサイト構築まで | ワードプレスの実装・カスタマイズ

Facebook Twitter メール RSS 検索
  • HOME
  • About Me
  • Functions
  • TIPS
  • Blog & Works
  • Contact
イチオシ!
  • Advanced Custom Fields 年月から1月分のフィールドを自動で作成する関数
  • Contact Form 7 確認画面をjQuery(モーダルウィンドウ/ポップアップ)で開く
  • Calculated Fields Form で確認画面付きメールフォーム
  • メールフォームで予約受付からリマインドメールまで
  • 定員締切付き予約フォーム・イベントカレンダーの作り方
  • ACF リピーターをカレンダーに出力(予約・イベントカレンダーの実装)
  • Advanced Custom FIelds で営業日カレンダーを作る
  • Contact Form 7 で予約・申し込みした人にメールを送る
  • メールフォーム・申込みの期日/定員締め切り
  • よくあるメールフォームへの要望と解決策
  • ワードプレス 画像一覧/メディアアーカイブ
  • Advanced Custom Fields 関連記事一覧
  • ワードプレス タクソノミー・タームの自動登録

カテゴリー: web制作メモおよび独り言

ターム(カテゴリー)の階層による分岐

2013年10月12日2015年4月5日Taiyo Blog最近の仕事など / web制作メモおよび独り言

投稿リスト付きのタームリストで、タームの階層によって見出しタグを変える、 タクソノミーページではすぐ下のタームへのリンクのみを表示する、 投稿一覧で2階層目と3階層目のタームのみ表示する、 などで、タームの階層を判別する…

read more

カスタム投稿一覧にタクソノミーを表示

2013年10月9日2015年4月5日Taiyo BlogWordPress プラグイン / 最近の仕事など / web制作メモおよび独り言

3.6.1 を新規インストールしたサイトで、カスタム投稿一覧にタクソノミーが表示されないので… functions に add_filter( 'manage_taxonomies_for_カスタム投稿タイプ名…

read more

tabulousよりもシンプルなEasyTabs とか、その他

2013年10月4日2015年4月5日Taiyo Blog最近の仕事など / web制作メモおよび独り言

EasyTabs.js http://os.alfajango.com/easytabs/ 使い方もわかりやすいので、オススメです。 このタブ切り替えの中に、画像の切り替えと開閉コンテンツを入れないといけなくて…画像切り…

read more

tabulous.js でフォトギャラリー

2013年9月27日2015年4月5日Taiyo Blog最近の仕事など / web制作メモおよび独り言
tabulous.js でフォトギャラリー

先日、tabulous.js でナビを作った話を書きましたが、今回は↓こんなフォトギャラリーを。 サムネイルにマウスオーバーで写真とキャプションを切り替え、クリックで拡大表示という仕様です。 前回同様、切り替えとリンクが…

read more

閲覧制限の付け方

2013年9月11日2015年4月5日Taiyo BlogWordPress プラグイン / 最近の仕事など / web制作メモおよび独り言

プラグインで WP Members:投稿・固定ページ全般にアクセス制限を付ける場合。 User Access Manager:特定のカテゴリー・特定の固定ページ・特定の投稿にアクセス制限を付ける場合。 テンプレート上で分…

read more

動きのあるタブ切り替え

2013年9月4日2015年4月5日Taiyo Blog最近の仕事など / web制作メモおよび独り言

メニュー部分で画像とテキストを切り替えてリンク、という仕様で、タブ切り替えがいいかな、と、tabulous.js を利用した。 scale、scale up、slide、flip の4つの動きを選べる。 デフォルトではク…

read more

WordPress サイト改竄に関して

2013年8月29日2015年4月5日Taiyo Blogweb制作メモおよび独り言

Codex に「ロリポップサイト改ざん関連情報」が出ています。http://wpdocs.sourceforge.jp/ロリポップサイト改ざん関連情報_(2013年8月) 被害に会われていない方も参照して、備えを固めまし…

read more

予約カレンダー・フォームのプラグイン

2013年8月15日2015年4月5日Taiyo BlogWordPress プラグイン / web制作メモおよび独り言1件のコメント
予約カレンダー・フォームのプラグイン

実用に耐えそうな予約フォームプラグインを見つけました。 Booking System (Booking Calendar):http://wordpress.org/plugins/booking-system/ htt…

read more

投稿のページ送り

前 固定ページ 1 … 固定ページ 48 固定ページ 49 固定ページ 50 … 固定ページ 62 次

About This Blog

ワードプレス歴15年超のフロントエンドエンジニアです。主に制作パートナーとしてワードプレスの実装・カスタマイズを担当しています。このブログでは実際に行った設定や書いたコードをメモしています。

About Me

GW中も稼働しています。
ワードプレス関連の困りごとやテーマ関数からサイト構築まで
何でも気軽に相談ください。

  • acf 年月から1月分のフィールドを自動で作成する関数
  • 継続的に時間枠で予約を受け付けるサンプル
  • イベントアーカイブをカレンダーで表示するサンプル
  • イベントアーカイブを一覧で表示するサンプル
  • ランダムなイベントをカレンダーで予約受付のサンプル
  • Calculated Fields Form で確認画面付きメールフォーム
  • Contact Form 7 確認画面をjQuery で開くサンプル

Facebook

Advanced Custom Fields 関連
ACFとContact Form 7(予約管理他)
予約/申込みフォーム
テーマ関数
プラグイン
ワードプレスでできること
サイトマップ

*古すぎる投稿は、随時削除しています。投稿日を参照してください。

新着 web制作メモ

  • ACF リピーターをカレンダーに出力するコードの解説の続き
  • acf サブフィールドの合計を親フィールドに入れる
  • ACF リピーターをカレンダーに出力するコードの解説など
  • ブロックエディターでブロックを制限する
  • ACF リピーターをカレンダーに出力するコード
  • ACF 指定した年月のデータを一気にサブフィールドに入れる
  • ワードプレスの最強ツール
  • トップページのよくある要望
  • なぜワードプレスなのか
  • Contact Form 7 計算機能
  • Calculated Fields Form で確認画面付きメールフォーム
  • ランダムな複数開催日のイベントをカレンダーに
  • 計算機能付きフォーム Calculated Fields Form
  • 見積りフォーム
  • qtranslate の投稿を言語ごとに分ける

おすすめ

  • ACF リピーターをカレンダーに出力するコード
  • トップページのよくある要望
  • Calculated Fields Form で確認画面付きメールフォーム
  • Contact Form 7 確認画面をjQuery(モーダルウィンドウ/ポップアップ)で開く
  • ACFとCF7 予約・申し込み受付からリマインドメールまで
  • WP REST API 実装メモ
  • WP REST API 独自エンドポイントとACF
  • よくあるワードプレスのメールフォームへの要望と解決策
  • 期日や定員でメールフォーム・申込みを締め切る
  • ACF Blocks
  • 営業日カレンダーを作る

acf/load_value (13) acf/save_post (15) ACF Blocks (3) add_filter (13) Advanced Custom Fields (87) All in One Migration (3) backup (3) bigdump (2) Block Editor (7) calendar (14) confirm (4) Contact Form 7 (25) csv (2) Flexible Fields (3) import (5) jQuery (10) Magic Fields (5) media (3) multilingual (2) multisite (3) option (2) pre_get_posts (2) qtranslate (4) Repeater (24) REST API (8) restore (2) update_value (6) user (2) user-role (2) wpcf7_add_form_tag (2) wp_mail (3) カレンダー (4) ショートコード (6) タクソノミー (5) ターム (2) テーマ (2) テーマ関数 (97) パラメータ (2) マルチサイト (3) メールフォーム (8) リマインドメール (2) 定員締切 (3) 更新 (8) 検索・絞り込み (6) 確認画面 (7)

© 2025 太陽ブログ / ワードプレスのことなら | WordPress テーマ: Blogghiamo by CrestaProject