Like Dislike
記事が「良かった/良くなかった」のボタンをつけたい。*一覧が要るかどうか等の詳細は未定 「良かった」だけならFavorites で良いと思うが。 *文言の変更可能、一覧等作成可能 「良かった/良くなかった」が必要だと? …
テーマ関数からサイト構築まで | ワードプレスの実装・カスタマイズ
記事が「良かった/良くなかった」のボタンをつけたい。*一覧が要るかどうか等の詳細は未定 「良かった」だけならFavorites で良いと思うが。 *文言の変更可能、一覧等作成可能 「良かった/良くなかった」が必要だと? …
パーマリンクを投稿名に設定し、スラッグが空欄のときにはIDを入れるというSlug or PostID というプラグインがあって、便利だったのだが、長く更新されていないので、同様のことをする方法を考えてみた。 サイトのリニ…
詳細ページに予約可能日をカレンダーで表示する方法を探っています。 繰り返しフィールドで年・月・予約可能日(日付をカンマ区切りで入力)を設定してもらい、予約可能日は配列に変換して、カレンダー上の日付が配列に含まれていたら○…
Content Update Scheduler で更新用に作成した投稿は管理者は見ることができるが、編集者権限では見ることができない。*誰でも見ることができるように設定はできるが、それでは都合が悪いので、編集者権限の担…
リピーターで設定したバナーのうち、最初は3つを表示し、モアボタンをクリックで残りを表示という仕様。 *最初の3つと残りは別の要素に入っている。 <?php $repeatercount = count(get_fi…
一般的なレンタルサーバーの場合、それほど悩ましいことは起こらないのだが… 今回、ワードプレス3.2.1のサイトを新サーバー(一般的なレンタルサーバーではない)に移行してからリニューアルという段取りになった。 リニューアル…
例えばピックアップとしてトップページやアーカイブの先頭にいくつかの投稿を表示したい場合がある。 その投稿タイプにタクソノミーがあればタームの1つにすれば良いかもしれないが、タクソノミーがないなど、カスタムフィールドで処理…
genre というタクソノミーに背景色・リンク色・背景画像の欄があり、一覧で設定の有無と内容を確認できるように。 *カスタムフィールドはACF、画像はURLで保存 function custom_column_heade…