CGIのメールフォームを埋め込む時、CGIの呼び出し部分をテーマファイルに書くのが面倒、かつ、フォームが自動整形されるのも面倒、ということでRaw HTML Snippets というプラグインを使ってみた。
挿入したいhtml を登録してショートコードで投稿・ページに表示させる。
この方法なら、フォームも管理画面で編集できるし。
同じhtml を複数の投稿・ページに表示させたいような場合にも? カスタムフィールドでチェックボックスにする方が親切だけど。
ワードプレス専門フロントエンドエンジニアの制作メモ
CGIのメールフォームを埋め込む時、CGIの呼び出し部分をテーマファイルに書くのが面倒、かつ、フォームが自動整形されるのも面倒、ということでRaw HTML Snippets というプラグインを使ってみた。
挿入したいhtml を登録してショートコードで投稿・ページに表示させる。
この方法なら、フォームも管理画面で編集できるし。
同じhtml を複数の投稿・ページに表示させたいような場合にも? カスタムフィールドでチェックボックスにする方が親切だけど。