ワードプレス歴およそ15年のフロントエンドエンジニアです。
関数作成からサイト構築まで、何でもご相談ください。

iphone対策

情報を追記している場合はありますが、古い情報を訂正はしていませんので、公開年月日を参照してください。
プラグイン・タグ、いずれもワードプレス・PHPのバージョン等によって動作しない場合もあります。
2011.11.14公開


iphone ではプラグインを使用せず、PCと同じページを見せたい時の調整

文字サイズの自動調整をさせない→bodyに
-webkit-text-size-adjust: none;

部分的にCSSを調整→
@media screen and (max-device-width: 480px) {
#xxxx {
xxxx: xxxx;
}
}

iphone を判定して分岐をつける

<?php $isiPhone = (bool) strpos($_SERVER['HTTP_USER_AGENT'],'iPhone'); ?>
<?php if(isiPhone): ?>
~
<?php endif; ?>

情報を追記している場合はありますが、古い情報を訂正はしていませんので、公開年月日を参照してください。
プラグイン・タグ、いずれもワードプレス・PHPのバージョン等によって動作しない場合もあります。
2011.11.14公開