大阪在住のフロントエンドエンジニア。ワードプレスは2.5あたりからのユーザーで、現在は主に制作会社や個人の制作者さんのパートナーとしてワードプレスの実装・カスタマイズを担当しています。
ワードプレスの構築・テーマ制作・機能追加・カスタマイズ・関数作成など、何なりとご相談ください。
NEW!
- デートピッカーに休業日を設定
Contact Form 7 のデートピッカーを拡張するプラグインDate Picker For Contact Form 7 で定休やその他の休業日を設定
- Load More Anything 複数設定
通常のアーカイブであれば、投稿の読み込みは1箇所だが、タームごとに括って全件表示のアーカイブにしたい...
- 投稿の有無で分岐するメモ
2つのタクソノミーを持つ投稿の有無 タクソノミー1のターム1 タクソノミー2の親ターム1 親タ...
- Load More Anything メモ
投稿をajax で読み込むプラグイン、https://wordpress.org/plugins/a...
- スラッグ設定の関数
Advanced Custom Fields のタイトルの英字表記欄をスラッグに設定 functio...
- ACF エディターの自動整形を止める
Advanced Custom Fields のリッチ エディター (WYSIWYG) を使用してh...
- タクソノミーページを画像で構成する
建築関連の事例投稿でリビングルーム・キッチン・外観などで分類して施工写真の一覧から各事例ページへリン...
- 多言語サイト GTranslate
言語を設定してショートコードを入れるだけで自動翻訳してくれるプラグインTranslate WordP...
RECOMMENDED!
- 予約/申込み/メールフォーム
個人サロン向け予約フォームや見学会などの定員締切付き申込フォームなど、Contact Form 7で
- Contact Form 7 確認画面をjQuery(モーダルウィンドウ/ポップアップ)で開く
Contact Form 7 で確認画面を追加のプラグイン無しでjQuery で表示
- ACF リピーターをカレンダーに出力するコード
Advanced Custom Fields Pro リピーターで設定した年月日をカレンダーに出力するコード。 ランダムな開催日をリピーター...
- トップページのよくある要望
サイトのトップページも手軽に更新・変更したいという場合、Advanced Custom Fields Pro のオプションページで設定欄を作...
- Calculated Fields Form で確認画面付きメールフォーム
見積もりシミュレーターとしても使える計算機能付きフォーム Calculated Fields Formですが、ページ分割機能があり、html...
- ACFとCF7 予約・申し込み受付からリマインドメールまで
ワードプレスのメールフォームContact Form 7 とAdvanced Custom Fields Pro で予約・申し込みの受付から...
- よくあるワードプレスのメールフォームへの要望と解決策
ワードプレスのメールフォーム関連で寄せられる要望、定員締切・予約・確認画面・投稿データの反映・送信後の投稿データ更新について
- 期日や定員でメールフォーム・申込みを締め切る
送信後に送信した値からカスタムフィールドなどを更新することでワードプレスのメールフォームを期日や定員で締め切って非表示に
- 営業日カレンダーを作る
Advanced Custom Fields のリピーター/デートピッカーで休業日を設定して営業日カレンダーを作成
- WP REST API 実装メモ
関連サイトのイベント一覧を掲載したいということでWP REST APIでの実装 イベントの日程順に掲載するため、独自エンドポイントを作成。 ...
- WP REST API 独自エンドポイントとACF
WP REST API の表示側、/wp-json/wp/v2/posts のようにする場合、Advanced Custom Fields ...
- ACF Blocks
ブロックエディターのブロックにAdvanced Custom Fields を設定する機能(プロ版)
- Advanced Custom Fields とContact Form 7連携
フォーム送信後にカスタムフィールド値を保存・更新、などすることで予約の締切や管理など
- Advanced Custom Fields 関連一覧
Weekly Ranking
- Contact Form 7 Multi-Step Forms 入力文字容量
Contact Form 7 に確認画面をつけるプラグインContact Form 7 Multi-...
- ACF 柔軟コンテンツフィールドで1サイト作ってみる
Advanced Custom Fields Pro のFlexible Content Field...
- ブロックエディターでACFを使う
Advanced Custom Fields のみでコンテンツを組んでエディターを非表示にしたい場合...
- Contact Form CFDB7 項目名の変更
Contact Form 7 の送信データをCSVでダウンロードするためのプラグインContact ...
- ACFとCF7 予約・申し込み受付からリマインドメールまで
ワードプレスのメールフォームContact Form 7 とAdvanced Custom Fiel...
- acf リピーターのサブフィールドのデフォルト値を設定
たとえばQ&Aなどで、質問が固定の場合、質問ごとに回答の入力欄をつけるのが普通かと思うが、...
- Contact Form 7 計算機能
先日、計算機能付きフォーム Calculated Fields Form を紹介したが、Contac...
- Contact Form 7 確認画面をjQuery(モーダルウィンドウ/ポップアップ)で開く
Contact Form 7 で確認画面を追加のプラグイン無しでjQuery で表示
- WP REST API 独自エンドポイントとACF
WP REST API の表示側、/wp-json/wp/v2/posts のようにする場合、Adv...
- All in one SEO カスタム投稿タイプの設定
All in one SEO でアーカイブを含めたカスタム投稿タイプのディスクリプションとキーワード...