htmlテンプレートのワードプレス・テーマ化

情報を追記している場合はありますが、古い情報を訂正はしていませんので、公開年月日を参照してください。プラグイン・タグ、いずれもワードプレス・PHPのバージョン等によって動作しない場合もあります。

ワードプレスのテーマについて2~3。

テスト用のサイトにシンプルなテーマを入れたいと探すことがあるのだが、これがなかなか難しい。ややこしい。

無料テーマでもそうなので、有料テーマになるともっとややこしい。
とはいえ、日本製の有料テーマで業種別に必要と思われるテンプレートが揃ったものは、その構成にそって制作する分には大きな問題は、ほぼない。
説明も日本語だし、日本的に「できるだけわかりやすく」という感じもあるし、サンプルデータがついていることもある。

色々なテンプレートが揃っていたり、ページビルダー付属などの高機能なテーマがトゥー・マッチだと感じる場合、htmlテンプレートからテーマ化するといいような気がする。必要なページ分だけ。

トップページは固定ページで作成することもできるし、ショートコードを組めば新着情報の掲載もできるので、シンプル・コンパクトなワードプレスサイトなら、そういう方法もおすすめです。

https://template-party.com/

https://themeforest.net/category/site-templates

*海外製の有料テーマでもサンプルデータをダウンロードできる場合があるので、その場合はまず、テスト用の環境でサンプルデータで色々確認することをおすすめします。

追記:イベントカレンダー・予約フォームのサンプルのテーマはhtmlテンプレートを利用しています。

例として
https://template-party.com/?act=list&kind=1&info12=2カラム からイメージ(構成を含む)に合うものを選んでいただき、トップページに表示したい内容、一覧の表示形式(リスト・グリッド)、サイドバーの内容などを決めていただき、必要なテーマファイルと関数を作成します。
トップページやサイドバーの内容は管理画面で編集できるようにも作成できます。

    実装のご相談、ご質問等、下記フォームより気軽にお問い合わせください。
    *お名前、メールアドレスを入力いただくと確認ボタンがアクティブになります。




    確認する

    お名前

    E-MAIL

    URL

    ご相談、ご依頼の内容

    修正する