ワードプレス歴およそ15年のフロントエンドエンジニアです。
関数作成からサイト構築まで、何でもご相談ください。

ACFとMW Form で予約管理 その3

情報を追記している場合はありますが、古い情報を訂正はしていませんので、公開年月日を参照してください。
プラグイン・タグ、いずれもワードプレス・PHPのバージョン等によって動作しない場合もあります。
2022.02.08公開


ACFとMW Form で予約管理ACFとMW Form で予約管理 その2の続き。

予約のすべてが1時間1マスでなく、予約コースによって所要時間が1時間と2時間がある場合、投稿の更新の方は時間に1を足すなどで更新する行を判断できると思うが、例えば11時から予約が入っている場合は10時に予約できるのは1時間のみ、という処理をどうするか。

$rows = get_field(‘repeater’); とした場合、 $rows[0] が最初の行になるので、 $count=0; while (have_rows~として、if ($rows[$count+1][‘サブフィールド名’] !== ‘サブフィールドの値’) のような分岐をつけて表示をコントロールできる。

という覚書です。

その他のAdvanced Custom Fields に関する記事一覧


情報を追記している場合はありますが、古い情報を訂正はしていませんので、公開年月日を参照してください。
プラグイン・タグ、いずれもワードプレス・PHPのバージョン等によって動作しない場合もあります。
2022.02.08公開