bigdump.php ‘0000-00-00 00:00:00’ エラー

情報を追記している場合はありますが、古い情報を訂正はしていませんので、公開年月日を参照してください。プラグイン・タグ、いずれもワードプレス・PHPのバージョン等によって動作しない場合もあります。

かなりバージョンの低いワードプレスをアップデートすることになり、複製・アップデート・差し替えの手順で進めるためにAll in One Migration を有効化すると、〇〇を作成できませんでした~のメッセージが10個くらい出たので、ファイルはFTPで移行して、データベースのインポートで進めることにしたのだが…

バックアッププラグインで作成したデータベースのディレクトリ名などを編集して、bigdump.php でインポートしようとすると、エラーが出て進まない。
色々検索してみると、datetime NOT NULL DEFAULT ‘0000-00-00 00:00:00’ のところで引っかかるらしい。bigdump.php でのインポートは何十回も行っているが、こんなエラーは初めてで???しか頭に浮かばない。
更に検索してみると、STRICT_TRANS_TABLES / NO_ZERO_IN_DATE / NO_ZERO_DATE が設定されていると ‘0000-00-00 00:00:00’ が許可されない、とのこと。

自分のテスト環境で作成したバックアップのデータベースやphpMyAdmin からエクスポートしたデータベースと見比べてみて、SET SQL_MODE = “NO_AUTO_VALUE_ON_ZERO”;から始まる3行を足すと、インポートできました。

*使用したプラグインはWP Database Backup – Unlimited Database & Files Backup by Backup for WP、ちなみにBackWPup で作成したデータベースは改行が多すぎると拒否されました。