情報を追記している場合はありますが、古い情報を訂正はしていませんので、公開年月日を参照してください。プラグイン・タグ、いずれもワードプレス・PHPのバージョン等によって動作しない場合もあります。
エックスサーバーはデータベースのアップデートは自動なので、ずっとそのつもりていたんだけど、サイトヘルスが「データベースが古い」と言うので何のことがと思えば、MariaDBへ移行してください、と。
テスト環境がたくさんあるので、その整理も兼ねて、一気に確認して移行して、wp-config を書き換えて確認して不要なデータベースを削除して、と、その際、もう1つ趣味でやっている猫ブログの存在が、すっかり頭から抜け落ちていて、そのデータベースを削除してしまいました。
猫ブログは毎日更新しているので、数時間後には気づいたんですが…
エックスサーバーはデータベースの自動バックアップがあるので、それを申請、10分後くらいにはサーバーにバックアップが設置され、ダウンロード・解凍・アップロードして、bigdump.php で新しいデータベースにインポート、wp-config を書き換えて、無事に復旧しました。
バックアップはMySQL ですが、bigdump でMariaDB へインポートできます。