コンテンツへスキップ

Taiyo Blog / WordPress

テーマ関数からサイト構築まで | ワードプレスの実装・カスタマイズ

Facebook Twitter メール RSS 検索
  • HOME
  • About Me
  • Functions
  • TIPS
  • Blog & Works
  • Contact
イチオシ!
  • Advanced Custom Fields 年月から1月分のフィールドを自動で作成する関数
  • Contact Form 7 確認画面をjQuery(モーダルウィンドウ/ポップアップ)で開く
  • Calculated Fields Form で確認画面付きメールフォーム
  • メールフォームで予約受付からリマインドメールまで
  • 定員締切付き予約フォーム・イベントカレンダーの作り方
  • ACF リピーターをカレンダーに出力(予約・イベントカレンダーの実装)
  • Advanced Custom FIelds で営業日カレンダーを作る
  • Contact Form 7 で予約・申し込みした人にメールを送る
  • メールフォーム・申込みの期日/定員締め切り
  • よくあるメールフォームへの要望と解決策
  • ワードプレス 画像一覧/メディアアーカイブ
  • Advanced Custom Fields 関連記事一覧
  • ワードプレス タクソノミー・タームの自動登録

カテゴリー: web制作メモおよび独り言

acf の設定をフォームに利用

2021年2月12日2024年10月23日Taiyo BlogWordPress プラグイン / 最近の仕事など / web制作メモおよび独り言

投稿にacf で付けたチェックボックスの設定を検索フォームに利用したい場合。 <?php $field_key = "field_6017e5c588dd9"; $field = get_fie…

read more

the_query とwp_query

2021年2月10日2021年7月5日Taiyo Blog最近の仕事など / web制作メモおよび独り言

$the_query = new WP_Query($args); と書くか$wp_query = new WP_Query($args); と書くか、の話。 絞り込み検索のタグを書いていて、$the_query = n…

read more

カスタムタクソノミーに初期ターム

2021年2月3日2024年10月23日Taiyo Blogテーマ関数 / 最近の仕事など / web制作メモおよび独り言

カスタムタクソノミーを必須にしたい場合、通常はACFでタクソノミー欄を付けて必須とし、通常のタクソノミー欄はAdmin CSSで非表示にするのだが、今回はカスタムタクソノミー無しのはずだったのが有りになったことと、カスタ…

read more

ACF 便利機能

2021年1月13日2021年2月12日Taiyo BlogWordPress プラグイン / 最近の仕事など / web制作メモおよび独り言

ACF Pro 5.9 からリピーターの複製機能がつくと何かで読んだのだが、設定欄に例えば「複製ボタンを付ける」みたいな項目がないので疑問に思っていたが、どうしても複製機能を使いたい案件が発生したので、ちゃんと調べてみた…

read more

Like Dislike

2021年1月12日Taiyo BlogWordPress プラグイン / web制作メモおよび独り言

記事が「良かった/良くなかった」のボタンをつけたい。*一覧が要るかどうか等の詳細は未定 「良かった」だけならFavorites で良いと思うが。 *文言の変更可能、一覧等作成可能 「良かった/良くなかった」が必要だと? …

read more

投稿IDをスラッグに

2020年12月21日2024年11月15日Taiyo Blogテーマ関数 / WordPress プラグイン / 最近の仕事など / web制作メモおよび独り言

パーマリンクを投稿名に設定し、スラッグが空欄のときにはIDを入れるというSlug or PostID というプラグインがあって、便利だったのだが、長く更新されていないので、同様のことをする方法を考えてみた。 サイトのリニ…

read more

予約可能日をカレンダーで表示

2020年11月18日2020年11月19日Taiyo Blog最近の仕事など / web制作メモおよび独り言

詳細ページに予約可能日をカレンダーで表示する方法を探っています。 繰り返しフィールドで年・月・予約可能日(日付をカンマ区切りで入力)を設定してもらい、予約可能日は配列に変換して、カレンダー上の日付が配列に含まれていたら○…

read more

remove・add_filter

2020年10月28日2024年10月23日Taiyo Blogテーマ関数 / WordPress プラグイン / 最近の仕事など / web制作メモおよび独り言

Content Update Scheduler で更新用に作成した投稿は管理者は見ることができるが、編集者権限では見ることができない。*誰でも見ることができるように設定はできるが、それでは都合が悪いので、編集者権限の担…

read more

投稿のページ送り

前 固定ページ 1 … 固定ページ 28 固定ページ 29 固定ページ 30 … 固定ページ 63 次

About This Blog

ワードプレス歴15年超のフロントエンドエンジニアです。主に制作パートナーとしてワードプレスの実装・カスタマイズを担当しています。このブログでは実際に行った設定や書いたコードをメモしています。

About Me

GW中も稼働しています。
ワードプレス関連の困りごとやテーマ関数からサイト構築まで
何でも気軽に相談ください。

  • acf 年月から1月分のフィールドを自動で作成する関数
  • 継続的に時間枠で予約を受け付けるサンプル
  • イベントアーカイブをカレンダーで表示するサンプル
  • イベントアーカイブを一覧で表示するサンプル
  • ランダムなイベントをカレンダーで予約受付のサンプル
  • Calculated Fields Form で確認画面付きメールフォーム
  • Contact Form 7 確認画面をjQuery で開くサンプル

Facebook

Advanced Custom Fields 関連
ACFとContact Form 7(予約管理他)
予約/申込みフォーム
テーマ関数
プラグイン
ワードプレスでできること
サイトマップ

*古すぎる投稿は、随時削除しています。投稿日を参照してください。

新着 web制作メモ

  • カレンダー表示の日時予約サンプル
  • ACF リピーターをカレンダーに出力するコードの解説の続き
  • acf サブフィールドの合計を親フィールドに入れる
  • ACF リピーターをカレンダーに出力するコードの解説など
  • ブロックエディターでブロックを制限する
  • ACF リピーターをカレンダーに出力するコード
  • ACF 指定した年月のデータを一気にサブフィールドに入れる
  • ワードプレスの最強ツール
  • トップページのよくある要望
  • なぜワードプレスなのか
  • Contact Form 7 計算機能
  • Calculated Fields Form で確認画面付きメールフォーム
  • ランダムな複数開催日のイベントをカレンダーに
  • 計算機能付きフォーム Calculated Fields Form
  • 見積りフォーム

おすすめ

  • ACF リピーターをカレンダーに出力するコード
  • トップページのよくある要望
  • Calculated Fields Form で確認画面付きメールフォーム
  • Contact Form 7 確認画面をjQuery(モーダルウィンドウ/ポップアップ)で開く
  • ACFとCF7 予約・申し込み受付からリマインドメールまで
  • WP REST API 実装メモ
  • WP REST API 独自エンドポイントとACF
  • よくあるワードプレスのメールフォームへの要望と解決策
  • 期日や定員でメールフォーム・申込みを締め切る
  • ACF Blocks
  • 営業日カレンダーを作る

acf/load_value (13) acf/save_post (15) ACF Blocks (3) add_filter (13) Advanced Custom Fields (87) All in One Migration (3) backup (3) bigdump (2) Block Editor (7) calendar (14) confirm (4) Contact Form 7 (25) csv (2) Flexible Fields (3) import (5) jQuery (10) Magic Fields (5) media (3) multilingual (2) multisite (3) option (2) pre_get_posts (2) qtranslate (4) Repeater (24) REST API (8) restore (2) update_value (6) user (2) user-role (2) wpcf7_add_form_tag (2) wp_mail (3) カレンダー (4) ショートコード (6) タクソノミー (5) ターム (2) テーマ (2) テーマ関数 (97) パラメータ (2) マルチサイト (3) メールフォーム (8) リマインドメール (2) 定員締切 (3) 更新 (8) 検索・絞り込み (6) 確認画面 (7)

© 2025 太陽ブログ / ワードプレスのことなら | WordPress テーマ: Blogghiamo by CrestaProject