情報を追記している場合はありますが、古い情報を訂正はしていませんので、公開年月日を参照してください。プラグイン・タグ、いずれもワードプレス・PHPのバージョン等によって動作しない場合もあります。
MW Form の問い合わせ番号を完了ページにパラメータとして付けられるか、と聞かれたので、考えた。そもそもどうやって取得するか。
$mailid = $Data->get_saved_mail_id();
if ( $mailid ) {
$num = get_post_meta( $mailid, 'tracking_number', true );
}
こんな感じで取得できるようだが、問い合わせ番号は*管理者あてのメール内に問い合わせ番号のタグを入れていないと機能しないらしい?
saved_mailというのは、データベースに保存する前提かもしれない。
送信完了ページにパラメータで付けるコードも考えた。動作も確認したが、データベースに保存していない場合にどうかは確認していない。
function my_mwform_after_send( $Data ) {
if ( $Data->get_form_key() === 'mw-wp-form-xxxx' ) {
$mailid = $Data->get_saved_mail_id();
if ( $mailid ) {
$num = get_post_meta( $mailid, 'tracking_number', true );
$id = $Data->get( 'id' ); $url = get_permalink($id);
wp_redirect($url.'?number='.$num);
exit;
} }
}
add_action( 'mwform_after_send_mw-wp-form-xxxx', 'my_mwform_after_send' );