情報を追記している場合はありますが、古い情報を訂正はしていませんので、公開年月日を参照してください。プラグイン・タグ、いずれもワードプレス・PHPのバージョン等によって動作しない場合もあります。
カスタム投稿のテーマは専用のものを作ることが出来ますが、テーマファイル数が増えると色々大変なこともあるので、なるべく効率よく作るためにbody_classにカスタム投稿タイプ名を入れる方法。
以下をfunctions に記入。
add_filter('body_class','add_posttype_classes');
function add_posttype_classes($classes) {
$postype = get_query_var('post_type');
$classes[] = $postype;
if(!$postype ==""){
$m_key = array_search('home', $classes);
unset($classes[${'m_key'}]);
}
return $classes;
}
または、
class="<?php if (is_front_page()) { echo 'home'; } elseif ('post' == get_post_type() || 'page' == get_post_type()) { echo 'page'; } elseif ('post' !== get_post_type() && 'page' !== get_post_type()) { echo 'custom '; echo esc_html( get_post_type() ); } ?>"
など。これは、トップページ・ページと投稿・カスタム投稿でデザインが違い、各カスタム投稿は配色が違うという構成。