themeforest でデザインを購入する
https://themeforest.net/ では何度かワードプレステーマを購入したことがあるが、デザインPSDも販売しているのを見つけたので、このサイトのテーマを自作してみた。 ワードプレスの場合、レスポンシブコー … Read more themeforest でデザインを購入する
ワードプレスエンジニアの制作メモ
https://themeforest.net/ では何度かワードプレステーマを購入したことがあるが、デザインPSDも販売しているのを見つけたので、このサイトのテーマを自作してみた。 ワードプレスの場合、レスポンシブコー … Read more themeforest でデザインを購入する
私は子供の頃たくさん本を読んだ。裕福な家庭ではなかったけれど、本はたくさん買ってくれたし、あまりアクティブな子供ではなかったから本は最高の娯楽だった。 本の中には多様な世界があり、色々な人の生き方や考え方があり、子供向け … Read more 本を読もう
日本人はなぜか、「しゃにむに頑張る人」が好きですが、SOHOではこれは得策ではありません。 会社ならひょっとして、頑張ったことを評価してくれる上司がいるかもしれないし、見かねて助けてくれる先輩がいるかもしれませんが、SO … Read more 効率よく脳を使う
私が初めてテーマを作った時はワードプレスのバージョンは2.いくつかで、同梱テーマは今のものよりもずっとシンプルな構成だったので、難易度は低かったと思います。 HTMLがわかれば、テンプレートタグの部分はコピペしていけば同 … Read more 昔は良かったと言いたいかも
とりあえず、SOHOに転向したところまでは書いておこうかと思います。 デザイン会社でのアルバイトの仕事は、3割は雑用だったけど、後の7割は管理しているサイトの更新やサイトに掲載する画像の作成など。 少しずつデザインの勉強 … Read more SOHOへ
今日ワードプレスで生計を立てるようになるまでの経緯を記録しておこうかと思いついたので、始めてみます。 そもそもの始まりは、40過ぎて離婚したこと。 離婚した時は専業主婦で、それまでのPCに関わる経験といえば、情報処理代行 … Read more WordPressと出会った日