私はHPを作り始めたスタートがワードプレスだったこともあって、自動整形ありきでタグやスタイルを書くほうが良いと思っているけれど、既存のhtmlからワードプレスに移行する場合、クリアのついた改行やアンカータグなど、そのまま表示させたい場合もあるということで、
function clear() { return '<br class="clear" />'; } add_shortcode('clear', 'clear'); function anchorFunc( $atts, $content = null ) { return '<a name="' . $content . '" id="' . $content . '"></a>'; } add_shortcode('anchor', 'anchorFunc');
という設定をしてみた。
これで、 [clear]は<br class="clear" />、 [anchor]xxx[/anchor]は<a name="xxx" id="xxx"></a> になる。
2012.04.13 投稿 2015.04.05 更新
新しい情報を追記している場合はありますが、古い情報の修正はしていません。投稿日・文中の日付を参照してください。