情報を追記している場合はありますが、古い情報を訂正はしていませんので、公開年月日を参照してください。
プラグイン・タグ、いずれもワードプレス・PHPのバージョン等によって動作しない場合もあります。
2009.02.19公開
時折、制作会社の人からワードプレスで何が出来ますか?と聞かれることがありますが、正直、返答に困ります。実際の所、工夫次第では何でも出来るのでは?と思います。
まず、WordPress(ワードプレス)はオープンソース=無料のブログツールです。誰でも気軽に使うことが出来ます。
ブログというと2カラム、3カラムのデザインを思い浮かべる人が多いかと思いますが、デザインは普通にhtmlを作るのと同様、自由なデザインが可能です。個別のページを作成する機能と、カテゴリー分けした投稿を作成する機能があるので、一般的にホームページと呼ばれるものとブログと呼ばれるものを、ひとつのワードプレスで作成することが出来ます。
また、プラグインと呼ばれる追加ツールがあるので、通販サイトやフォトギャラリーも作れますし、不動産などのサイトにも向いています。
では、ワードプレスでホームページを作る利点は何でしょう?
1.ワードプレス本体とほとんどのプラグインは無料なので制作時の予算が少なくてすみますし、自分で更新できますから更新の為の費用もかかりません。
2.SEOに優れているので、ホームページの公開後、短期間で効果が出ます。もちろん、SEOに掛ける費用も要りません。
3.自分で更新できますから、伝えたい情報をより早く伝えることが出来ます。
4.携帯表示プラグインを使って携帯での表示も可能なので、携帯サイトを別に作る必要がありません。メール投稿プラグインで携帯メールでの投稿も可能です。
5.その他プラグインで実装できる機能は、イベントの管理・カレンダーでの表示、絞り込み検索、ショッピングカート、会員制サイト、などなど…
…その他、「こんなことがしたいんだけど、ワードプレスで出来る?」、「ワードプレスでホームページを作りたいけど、具体的にどうすれば?」など、疑問や不安のある方は一度ご相談ください。
太陽ブログでは設置、カスタマイズ、プラグインの実装、テンプレートの製作~サイト構築まで、様々なニーズに応えさせていただきます。
☆設置後、出来るだけ簡単に更新していただけるように(投稿だけでなく、コンテンツの追加やナビゲーションの変更も含めて)工夫してテンプレートを作成しています。
2013年追記
ワードプレスはどんどん進化していますから、出来る事も増えています。
テーマもレスポンシブデザインのものが増えていますし、色々と機能が追加されたテーマも増えています。
まだまだ、これからが期待されます。
情報を追記している場合はありますが、古い情報を訂正はしていませんので、公開年月日を参照してください。
プラグイン・タグ、いずれもワードプレス・PHPのバージョン等によって動作しない場合もあります。
2009.02.19公開
Comments are closed.