記憶の中の音楽

けっこう長く生きてると、あんな曲あったよなとか、こんなバンドいたよなとか、ふと思うことがある。 あいまいな記憶を頼りに探すと大抵見つかるのはYou Tube様様… 当時すごく聴いたとか、このバンドが好きだったとかじゃない … Read more 記憶の中の音楽


1980年

You TubeでWONKのメンバーがお喋りをするというコンテンツWONK RADIO を聞いていたら映画の話をしていて、その時思い出したのがグロリアという映画。オープニングシーンとそこで流れる曲がとにかくかっこよくて、 … Read more 1980年


ありがち

フォトが開かない、ブラウザでたくさんウィンドウを開いているときに切り替えの反応が遅い、微妙に色々遅い。 そろそろ買い替えどきかと思っていたし、小さなトラブルのうちにと思って、土曜日に新しいPCを注文した。 その直後、電源 … Read more ありがち


声の力

カワイイ声の女性シンガーが嫌い。 それで女の子のグズグズした気持ちを歌われたりしたら大嫌いになる。 音楽は力を与えてくれるもの。 強さのある声が好き。


生態系

ラッコが絶滅すると生態系が壊れる、という記事を見て、ふと思い出したこと。 長野県の北の方に住んでいたことがある。緩やかな斜面の陰にある小さな別荘地。空き地も結構あって、林の中にポツポツと家が立っているような。 野生の猿は … Read more 生態系