Magic Fields で投稿テンプレート

情報を追記している場合はありますが、古い情報を訂正はしていませんので、公開年月日を参照してください。
プラグイン・タグ、いずれもワードプレス・PHPのバージョン等によって動作しない場合もあります。
2010.02.22公開


カスタムフィールドプラグインMagic Fields は write panel を作成すると、↓のようにそれぞれの名前で新規投稿と編集画面が出来る。
カテゴリーごとに投稿のレイアウトを変えたい場合など、カテゴリー名で write panel を作成すればとてもわかりやすい。
しかも、写真をアップロードする際にサイズを指定して縮小表示ができるしビジュアルエディターも使えるし、いくつかのレイアウトのパターンを作って投稿テンプレートとして使うことも出来る。
*サムネイルから拡大表示したい場合は↓のように。~echo get_image(‘image1’)~とすると、altが入らない。

<a rel="lightbox" href="<?php echo get('image1'); ?>" title="<?php the_title(); ?>"><img src="<?php echo get('image1'); ?>" alt="<?php the_title(); ?>" width="100" height="75" /></a>

Cut2010_0222_2036_34

テーマへの埋め込み方についてはhttp://magicfields.org/を参照。

*覚え書き。if ~で書く場合

<?php if (get('xxxx')): ?><?php echo get('xxxx'); ?><?php endif; ?>

情報を追記している場合はありますが、古い情報を訂正はしていませんので、公開年月日を参照してください。
プラグイン・タグ、いずれもワードプレス・PHPのバージョン等によって動作しない場合もあります。
2010.02.22公開